相棒が活躍できると/なお組めるとは【今日のカードシリーズ】
2015年3月20日 今日のカードどうもこんにちは。みすとです。
Twitterでの今日のカード紹介が減ってきてしまっていて、更新する内容をためつつあります。忙しいの。許して。
てなわけで今日も考察!
今日のカードはこちら!
_____________________________
チルタリス(Δ進化)
チルタリス
タツベイ
_____________________________
では気になるところをピックアップ!
_____________________________
チルタリス HP80 竜
無 こだまのうた
自分の手札をすべて山札に戻し、シャッフル後、お互いのベンチの数だけドローする。
水鋼 くろいひとみ 30
相手バトルポケモンを眠りにする。
弱点 フェアリー
抵抗力 なし
逃げる 1
_____________________________
・我がAIBO
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
それだけでも使う価値はある!
・イラスト
なんか口がでかくないっすかね…。
・HP
80・・・。
うーん…これは使いづらいぞ…?
・技
上の技はアクロマとほぼ同じテキスト。
スカイフィールドで目指せ16ドローですね!
え、相手が8体ならばない?
・・・・・・・・13ドローで我慢しましょう。
Nはヤメテ!
下の技はレジェンド時代を彷彿させる技ですね!
でもせめて1エネ無色がよかったなぁ…。
ま、まあ?戦いの歌で火力を伸ばして、ダブルドラゴンで…!
ハッ?!チルタチルタ?!ありですな?!?!(ないです)
_____________________________
チルタリス HP90 無
Δ進化
特性 クリアハミング
このポケモンがいる限り、自分の無色ポケモン全員の弱点はなくなる。
無無 つばさでうつ 30
弱点 電気
抵抗力 闘-20
にげる 1
_____________________________
・古代特有の
まさかの2種収録だぁぁぁぁぁぁぁ
全面イラストだあああああウッヒョオオオオオオオオオオ^p^
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
・レックさんの
相棒なんですよねー…もはや。
ほかにやる選択肢として、メガガルーラの相棒にする選択肢も見えなくないんですよね。
少なくとも今後の無色の相棒としていいポジションに立ってくれそうです。
・Δ進化
壊れっクウザさんの何がいけないってこの子がいけない!とか巷で。
まあナギでチルットチルタで確実に出てくるのはさすがに強い。
なにがってチルット(HP40)がHP90に上がるっていうのがね!
某兄貴で死なないのは強・・・え、チルット単で後攻?そんなものはお片付けだ!
・技
殴らないのでカット。
_____________________________
タツベイ HP60 竜
無 にらみつける
コインを1回投げ表なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
火水 とびまね 30
このポケモンにも10ダメージ。
弱点 フェアリー
抵抗力 なし
にげる 1
_____________________________
・空を眺めて
イラストがどうみてもトクサネシティですね!
そして、タツベイの設定にマッチングしてるイラストと技!
これこそポケモンカードって感じ?(違います。
空を飛ぶことを夢見た子竜は空へ飛び立つロケットを屋根で見つめる。
自分も大空へ飛ぶんだ。あの青空を気持ちよく風に乗って。
子竜は今日も夢をかなえるために崖から飛び降りる。
10ダメージ。
・技
とびまねっていうネーミングセンスほんとすこ。
使い勝手は知らないけど設定にうまく載せてあるのがいい感じですね!
_____________________________
タツベイみたいなカードを見て楽しむのもポケモンカードの醍醐味ですよね。
EBBのリザード&チルットみたいにカードでストーリー作るっていうのはいい案でした!
パックをまたいでキャンペーン!みたいな感じでまたやってくれませんかね…?
個人的にあのストーリーみたいなの好きだったんですよ!
バッフロンとかもよかったしいいい
そんな感じでまた次回!
_____________________________
Twitterでの今日のカード紹介が減ってきてしまっていて、更新する内容をためつつあります。忙しいの。許して。
てなわけで今日も考察!
今日のカードはこちら!
_____________________________
チルタリス(Δ進化)
チルタリス
タツベイ
_____________________________
では気になるところをピックアップ!
_____________________________
チルタリス HP80 竜
無 こだまのうた
自分の手札をすべて山札に戻し、シャッフル後、お互いのベンチの数だけドローする。
水鋼 くろいひとみ 30
相手バトルポケモンを眠りにする。
弱点 フェアリー
抵抗力 なし
逃げる 1
_____________________________
・我がAIBO
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
それだけでも使う価値はある!
・イラスト
なんか口がでかくないっすかね…。
・HP
80・・・。
うーん…これは使いづらいぞ…?
・技
上の技はアクロマとほぼ同じテキスト。
スカイフィールドで目指せ16ドローですね!
え、相手が8体ならばない?
・・・・・・・・13ドローで我慢しましょう。
Nはヤメテ!
下の技はレジェンド時代を彷彿させる技ですね!
でもせめて1エネ無色がよかったなぁ…。
ま、まあ?戦いの歌で火力を伸ばして、ダブルドラゴンで…!
ハッ?!チルタチルタ?!ありですな?!?!(ないです)
_____________________________
チルタリス HP90 無
Δ進化
特性 クリアハミング
このポケモンがいる限り、自分の無色ポケモン全員の弱点はなくなる。
無無 つばさでうつ 30
弱点 電気
抵抗力 闘-20
にげる 1
_____________________________
・古代特有の
まさかの2種収録だぁぁぁぁぁぁぁ
全面イラストだあああああウッヒョオオオオオオオオオオ^p^
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
・レックさんの
相棒なんですよねー…もはや。
ほかにやる選択肢として、メガガルーラの相棒にする選択肢も見えなくないんですよね。
少なくとも今後の無色の相棒としていいポジションに立ってくれそうです。
・Δ進化
壊れっクウザさんの何がいけないってこの子がいけない!とか巷で。
まあナギでチルットチルタで確実に出てくるのはさすがに強い。
なにがってチルット(HP40)がHP90に上がるっていうのがね!
某兄貴で死なないのは強・・・え、チルット単で後攻?そんなものはお片付けだ!
・技
殴らないのでカット。
_____________________________
タツベイ HP60 竜
無 にらみつける
コインを1回投げ表なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
火水 とびまね 30
このポケモンにも10ダメージ。
弱点 フェアリー
抵抗力 なし
にげる 1
_____________________________
・空を眺めて
イラストがどうみてもトクサネシティですね!
そして、タツベイの設定にマッチングしてるイラストと技!
これこそポケモンカードって感じ?(違います。
空を飛ぶことを夢見た子竜は空へ飛び立つロケットを屋根で見つめる。
自分も大空へ飛ぶんだ。あの青空を気持ちよく風に乗って。
子竜は今日も夢をかなえるために崖から飛び降りる。
10ダメージ。
・技
とびまねっていうネーミングセンスほんとすこ。
使い勝手は知らないけど設定にうまく載せてあるのがいい感じですね!
_____________________________
タツベイみたいなカードを見て楽しむのもポケモンカードの醍醐味ですよね。
EBBのリザード&チルットみたいにカードでストーリー作るっていうのはいい案でした!
パックをまたいでキャンペーン!みたいな感じでまたやってくれませんかね…?
個人的にあのストーリーみたいなの好きだったんですよ!
バッフロンとかもよかったしいいい
そんな感じでまた次回!
_____________________________